on the veranda

植物のある暮らし   日々のあれこれ

海に浮かぶアイスチューリップ

 

茨城県国営ひたち海浜公園に行きました。

 

広い敷地内の海沿いの一角に

こんな素敵な景色が。

 

空と海と池が繋がっている。。。

 

f:id:haruvera:20200203203746j:plain

 

植えてあるのはアイスチューリップ。

冬に咲かせるように調節した苗で、

球根を植え付けて根が出てから冷蔵して

長期間保存。

そのあと外に出して

チューリップに春が来たと勘違いさせ

花を咲かせるものだそうです。

 

寒い時期なので

1か月くらいお花がもつんですって。

 

スタッフさんには、見頃は過ぎましたよ

と言われたけど、

いってみたら

まだまだこんなにきれいでした。

f:id:haruvera:20200203203838j:plain

 

海が見えるって

なんて気持ちがいいんだろうか。

 

あとで海浜公園のホームページを見たら

行った日(2月2日)がアイスチューリップの最終日でした。

翌日から5日間休園だったみたい。

 

なんともラッキー。

晴れた日とフリフリパンジー

 

外に出るべし。

太陽の光は偉大ですね。

 

寒くても家にこもっていては、

なんだかモヤモヤした気持ちになります。

 

天気が良かったので 

ベランダ作業したり

 

https://www.instagram.com/p/B78MeweAmjd/

*フリフリパンジーと同系色のビオラを寂しくなったベロニカグレースの鉢に寄せ植え *#パンジー#ビオラ#寄せ植え#ベランダガーデン#ベランダガーデニング#verandagardening#gardening#花のある暮らし #flowers #flowerphoto

 

 

近くの公園を散歩したり。

f:id:haruvera:20200131115435j:plain

桜はまだまだ

 

私は午後にパートに出るので

午前中は家事や買い物にあてています。

断捨離をすすめて

そのあたりにかかる手間と時間を減らしたい。

好きなことをできる時間を増やしたい。

 

外出しての気分転換には、

ショッピングや習い事もいいけどね。

 

節約主婦としてはまず 散歩 です。

思いがけない景色に出会えます。

f:id:haruvera:20200201171605j:plain

公園の設備小屋に絡んだテイカカズラ(たぶん)

 

 

家じゅうでいちばんモノの少ない場所

 

断捨離をちょっとずつしていますが、

  

もともとけっこうモノがすくなかった場所

それは浴室。

    

固形せっけん1個(網でぶら下げ)

泡ポンプタイプの全身シャンプー

 

f:id:haruvera:20200125203754j:plain

家族メンバー4人(男性3名女性1名)でこれ。

リンスやトリートメントは無しです。

髪は、乾かすときにオイルをつけたりするので

パサつきが気になることはありません

(あくまで個人の感想)。

 

子供が赤ちゃんの頃アトピーだったこと

私が洗剤などで肌荒れすることから 

いろいろ排除していって

みんなの使いやすさを考えて

最終的に?こうなりました。

 

シャンプーとせっけんは、

メーカーにはこだわりませんが

成分は

水とカリ石鹸素地のものにしてます。

例えばミヨシまたはシャボン玉などの製品です。

 

浴室では

洗面器,掃除用品なども使いますが

それにしても

 

3段もある浴室の棚は不要。

 

ほんとは取り外したいところです。

賃貸だしめんどくさいから  やらないけど。

白シクラメン

 

https://www.instagram.com/453sherlock/

 

今あるお花

白いシクラメン

https://www.instagram.com/p/B7YM3EJA_X_/

 

清々しい白色の花

ひゅんと伸びた茎

深緑色にシルバーの模様がはいった葉っぱ

カッコイイです。

 

昨年あたりから

ベランダの植物を増やさないようにしています。

 

去年まで、秋には

球根をいくつか植えたり

ビオラやパンジーと一緒に植え込みをしたりして

春にモリモリになる寄せ植えをいくつか作っていたのですが

 

2018年4月

 

https://www.instagram.com/p/BhJiDtOg8Cc/

 

こんなのや

 

 

2019年4月

 

https://www.instagram.com/p/BwmWr4AlhW1/

 

こんなの。

 

植物は、単体でももちろん素敵なんだけど

数種類寄せ植えにするのも面白くて好き。

 

どんな色をメインで、どんな雰囲気で作ろうか、

と考えるのが楽しい。

そして素材を見つけるためにお花屋さんをうろうろするのが

また楽しい。

 

昨年からベランダの花や鉢を

減らそうとしているのは

そろそろ引っ越しの可能性が高くなっているから。

 

部屋もだけど、ベランダも断捨離を

こころがけたいと思ってます。

 

住まいの経年変化

 

築年数20年超の賃貸マンションに

家族で数年住んでいます。

 

住んでる数年のうちに

備え付けのエアコンが2台壊れました。

カーテンレールがはずれ

天井の電灯が壊れ

お風呂場のシャワーフックが壊れ

その他いろいろ、、

 

経年劣化ですね。

 

これら全部、壊れるたびに使えるものに交換してもらってます。

大家さんありがとう。

 

築年数がたつと、

どの部屋でも設備が壊れる可能性があるし建物も劣化します。

修繕はそうとうの出費とおもわれます。

 

そのぶん、われらの払う家賃に含まれているとはいえ

大家さん業もなかなかたいへん。

 

 

f:id:haruvera:20200111210808j:plain

ベランダに置いているトレリス

 

設備が古いと

一部だけ修繕したくても

設備メーカーが部品をもってないということ。

代替部品でなんとかなる場合と

対処しようもないこととあるようで。

 

家電の場合は10年くらいで買い替えの目安

と言われます。

やっぱり部品の供給がなくなるんですね。

 

住宅設備はもっともっと長持ちしてほしいし

修理修繕もちゃんとできてほしいな

と思います。

 

そもそも10年なんてあっという間よ。

キッチンの断捨離


電子レンジありません。

食器棚ありません。

 

電子レンジは、 

故障したあと買い直さなかっただけなんですけどね。

無くても案外困らなかったのです。

なんとなくそのままで

三年くらい経ちました。

 

電子レンジ無くして良かったこと

①お手入れがいらない

②置くための大型家具まで断捨離できた

③電気のブレーカーが落ちない

 

本当にスッキリしました。

 

家電をひとつ断捨離したことで

片付けが進み

キッチンにどっかりあった

大きなメタルラックまで

処分することができました。

これはインパクト大です。

断捨離の連鎖って素晴らしい。

 

f:id:haruvera:20200109124724j:plain

煮リンゴ作りました


 

食材を温めたいときはフライパンで。

コンロの魚焼きグリル、トースターもありますので、

まあなんとかなります。 

 

食器類は、使うものだけをキッチンに残し、

システムキッチンの上下の収納部に

調理器具と洗剤ラップ類、保存食品など

と一緒におさめています。

 

今使わないけど捨てる決断のできない物は

まとめて押し入れに。

うーん。断捨離できていない。

 

キッチンが広い家に住むようなことがあれば

また、いろいろ増えたりするのかな。

 

今のスッキリ感を保つようにしたいとは思っています。

 

 

 

気分爽快 ハイキング

野山散策をするのが好きです 。

 

この冬は天気が良いからつい出かけたくなります。

 

何度か登っている

お気に入りの山にハイキングに行きました。

宇都宮市の端っこのほうにある

標高376メートルの多気山(たげさん)です。

f:id:haruvera:20200115210443j:plain

東京方面をのぞむ

中腹まで車で行けるので

実際に頂上まで歩く距離は短いです。

 

中腹には

多気山持宝院不動尊というお寺があります。

お参りをすませてから登山道へ。

 

20分くらい登っていくと山頂です。

子供でも容易に登れる超初心者向きの山だそうだけど

運動不足のアラフィフはゼイゼイ。。

 

 

f:id:haruvera:20200115210331j:plain

 

山城だったんですね。

なるほど関東平野が見渡せるので

どこから敵が攻めてくるのかわかります。

 

山頂は、伐採と草刈りがしてあり、屋根付きベンチもあり、

ちょっとした広場のようになっています。

 

端っこの切り株に腰かけて

関東平野を一望。

 

最高の眺めです。

f:id:haruvera:20200115211748j:plain

茨城県方面をのぞむ

 

普段の生活で、煮詰まったりモヤモヤしたときは

眺めの良いところにいきたくなります。

自分なんてちっぽけだわってことを実感したいんでしょうかね。

 

この山の名前の由来は

多くの霊気を発する山 で 多気

という説もあるそうです。

霊気かあ。。

気分がスッキリするのは

そのせいかもしれません。

 

大好きな山です。